2015/02/12

想いを引き出す - 静岡県言語聴覚士会全体研修会より


想いを引き出す - 静岡県言語聴覚士会全体研修会より

先日の2/8(日)に静岡市あざれあで開催された静岡県言語聴覚士会全体研修会

今回はファシリテーターとして参加しました

発表は静岡リハビリテーション病院・静岡石田Ryuメディカルトレーニングディの言語聴覚士徳永先生

「ことばを紡ぐ支援を目指して~デイサービスにおける失語症リハビリの取り組み~ 」という演題でご発表されました


ことばを紡ぐ支援

先生のご発表の中にもありましたが

ことばは様々な気持ちがあって初めて話したいと思えるということ

先生が長年失語症リハに関わってこられて実感されていることだと感じました


ここ最近ファシリテーターという役を任されることが増えてきました

進行や調整をする役柄と同時に参加者の意見などを引き出せるような環境を作る役目です


僕はこの役割の多くは、環境を調整することのように感じています

参加者が意見を述べやすいような環境

今進行している話題が何か

皆が関心を示していることは何か

それらがどう関連しているのか

そのような事柄が頭の中にあるという状態ではなく

可視化できるようにしながら参加者で共有し「対話」していくような感じ


僕は~思う、私は~思う

それなら~ということだよね

そう思うと~ということになっていくね

そんな建設的な流れで進んでいけるようにその場の調整をしていくことが

ファシリテーションのように感じています


心理セッションとどことなく似ている気がして。

共通項になるものは「聴く」ということ

どう思いますか?どう感じましたか?

ただただ聞くのではなく、積極的に聴くこと

こちらから述べるというスタイルではなく

そのあなたの感じている想いを聴かせてほしいというスタイル




このような場は僕自身をブラッシュアップさせてくれます

心の外側に注目することよりもさらに心の内に

こちらが主体ではなくあちらが主体に


自分の想いを語ることが出来たら

きっとその人の中でスッとしたような

気持ちの良い感覚を体感してもらえるのだろう

その気持ちよさこそが現代で生きる人間に必要な感覚ではないかと思うのです


*****

2015年2月のプロジェクト参加者さんを募集しています
詳しくはHP内 現在募集中のプロジェクト

-----------
御前崎 Natural Style
メンタルケアサポート・シーグラスアート

















にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿